新型コロナウイルス感染症への対策について 当院では、新型コロナウイルス感染症への対策を行っております。ご来院の際は、下記へのご理解、ご協力をお願いいたします。 ■当院の感染症対策について・施術中にも室内を適宜換気させていただきます。・施術対応時には、施術前に手の消毒をしております。・院内の混雑を防ぐため、患者さんの同時来院は2名まで、付添の方は1名までとさせていただきます。■ご来院の患者様へのお願い・ご来院の方にはマスクの着用をお願いしております。・入口にて消毒をお願しております。 【ご参考:コロナウィルスの感染経路】コロナウイルスの主な感染は飛沫感染によるもの。飛沫(涙、鼻水、唾液、汗などの体液)によるもの。マスクをすることで、人→人の飛沫感染を予防。肌同士の接触をしないことで、人→人の接触感染を予防。空気感染は、密閉空間で換気ができない場所で可能性が高まるため、換気をすることで空気感染を予防。 痛みの原因になる「筋肉の硬さ」を指1本で、ほちゃほちゃにします。生まれたての赤ちゃんの筋肉は、軟らかくてほちゃほちゃですよね。赤ちゃんに「腰痛」が無いヒミツは、この筋肉の軟らかさが要因です。 全く新しい治療法『緩消法』とは? 痛み大革命坂戸孝志 公式Webサイト https://www.471203.com/ 世界で初めて腰痛、肩こり、関節痛などの痛みが解消することを、科学的に立証した方法 エビデンス(科学的証明) https://www.471203.com/evidence/ 北陸唯一の緩消法認定技術者 中川施術院は、全国で23人、北陸では1人しかいない「緩消法認定技術者」の認定を受けた、院長の中川聡が責任をもって施術を行っています。 院長の中川 聡(なかがわ さとし)自身が長年痛みに苦しんだ末に辿り着いた『緩消法』にかける想いはこちら。→ 院長 中川聡の想いとご挨拶 施術料金のご案内 中川施術院(富山県砺波市) 住所:富山県砺波市林645-12電話 0763-55-6559 ※ご注意ください カーナビゲーションシステムで「電話番号検索」を行うと、誤った目的地が表示されたとのご報告を多数いただいております。 必ず「住所検索」をご利用ください。